【簡単に】ラグビーのジャッカルって何?動画でその意味と用語解説|姫野和樹

ラグビーのジャッカルとは?

結論
ボールを持って倒れた選手からボールを手を使って奪う技術です。

このジャッカルを行う上で大事なルールがあります。

  • 膝を地面につけないで立った状態であること
  • そのたった状態であれば手を使ってボールを奪える

まず基本的にラグビーのルールでは【立っていない選手はプレーできない】という基本的ルールがあります。プレーできないということは手を使うことも当然できません。そしてその立たずに倒れてしまったその場からすぐに離れないといけないというルールもあります。

このジャッカルプレー時で反則をもらうことも戦略

このジャッカルプレー時には反則が2種類起こる可能性があります。

ノットリリースザボール

これはボールを持ってタックルで倒れた選手はプレーできませんのでその持っているボールを手から放さないといけません。このときタックルをする選手が敵チームになるので付近にその敵チームしかいない場合はその敵チームにボールを放さないといけません。

このときボールを放していないとレフェリーが判断した場合は反則となり相手にペナルティーキックのチャンスが与えられてゴールが決まればペナルティーゴールとなり2点得点できます。

スポンサーリンク

ノットロールアウェイ

これはボールを持った選手をタックルしてそのボールを持った選手とタックルした選手が両方とも膝をついて倒れた場合はそのタックルした側の選手も膝をついて倒れているためプレーできません。

にも関わらず先に敵チームの味方が来て自分の味方が来ていない場合今ボールを持って倒れている選手は今来た自分の味方の選手にボールを放そうとします。それを妨害するようなプレーは許されておらず妨害したと判断されれば審判がこの「ノットロールアウェイ」の反則を言い渡します。

姫野和樹選手のジャッカルとは?

こちらの動画で姫野選手がジャッカルを決めています。膝をついていないためそのままボールを奪おうとしています。しかし敵チームのサモアが来て倒れ込みましたが、レフェリーが「ノットリリースザボール」と唱えて見事に相手の反則を誘いペナルティーゴールのチャンスを獲得しました。

まとめ

つまりジャッカルと一言で言っても自分で立ったままボールを手で奪えれればそれでいいのですが、わざと相手の反則を誘いペナルティーゴールとして加点できれば戦略としてもありなのでこのとき両者に反則を誘うことができるためこのときの状況はこういった攻防もあるんだなぁ!と思いながら見て頂くとより楽しんでみることができると思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です